認知症に近づく美白の夢中さについて
ビタミンが大事なのは美容だけじゃない。血液中のビタミンDの濃度が低い場合、脳機能の低下リスクが高くなることがシンガポール国立大学と米デューク大学の共同研究で明らかに。「ビタミンDの濃度が低いと心臓、血管、神経の病気のリスクが高まるだけでなく、脳の機能低下につながることがわかりました」ビタミンDは、主に太陽光に当たることにより体内で作られる。「日本人は全般的に、ビタミンDの血中濃度が低め。特に美白に夢中な女性は低いです」紫外線も怖いけど、将来の認知症も怖い……というあなたは、サプリメントより日に当たることで効果的に防止して。
2022年11月23日 08:32