口内炎について1
【自然療法=安心安全安価免疫力強化療法】 口内炎と言っても、色々な種類があり、
乳幼児に限らず大人でも罹る病気である。しかし乳幼児時代が特に多い。①カタル性口
内炎 口の中の粘膜が赤く腫れ上がって痛むもので、口中を不潔にしておくとよくこの
炎症を起こすが、全身の衰弱や胃腸障害から、この口内炎を起こす場合もある。口中が
赤く腫れ上がって来る為に、熱いものや酸っぱいものは酷くしみ、飲食もままならなく
なる。そして口中が一種の悪臭を発する様になるのが特徴である。胃腸障害と深い関係
がある。
2022年05月05日 06:19